-
旅するベジハーブ塩
¥1,080
旅するベジハウスでは、自家製有機堆肥を使用して栽培してきたニンニクの後作にハーブを育てています。 佐多岬の海塩をベースに5つのハーブをブレンドした「旅するベジハウス オリジナルハーブソルト」です。 ブレンドする原料ハーブは、その時期により変動します。 (この時期のブレンドするハーブは、イタリアンパセリ・フェンネル・ディル・ローズマリー・セージ) ハーブソルトは、普段使う塩の代用として肉や魚にかけて使ったり、サラダやマリネなどに直接かけたりと、幅広い使い方ができるのが魅力のひとつです。 「旅するベジハーブ塩」ひとつで香りや風味、コクを料理にプラス@してくれます。 いろんな種類のハーブを準備しなくて済むので、便利なハーブソルトです。
-
ローゼル塩
¥1,080
SOLD OUT
旅するベジハウスでは、自家製有機堆肥を使用して栽培してきたニンニクのリレー作として、ローゼルを栽培しています。ニンニク栽培後の特性が活かされ、ローゼルが元気に育ちます。 収穫後、ローゼルの種を取り除き、ガクをそのまま乾燥させ細かくし、佐多岬の海塩とブレンドした料理を色鮮やかに彩る調味料です。 サラダ・お肉・魚のソテーなどマルチに使え、お弁当の付け塩やピンク色のおにぎりは梅塩味でおすすめです。
-
ハイビスカスティー
¥480
旅するベジハウスでは、自家製有機堆肥を使用して栽培してきたニンニクのリレー作として、ローゼルを栽培しています。ニンニク栽培後の特性が活かされ、ローゼルが元気に育ちます。 収穫後、ローゼルの種を取り除き、ガクをそのまま乾燥させ5g包装した茶葉です。 お気に入りのティーポットやティーカップを使って、色の変化と共に優雅な時間をお過ごしください。 アイスも美味しく召し上がれます。
-
生ローゼル700-950g(実の大きさにより若干の差異あり)
¥1,400
SOLD OUT
ローゼルは、エジプト・東南アジアなど、亜熱帯地方で栽培されている食用のハーブで、鮮やかな紅色の花を咲かせるハイビスカスは観賞用に品種改良されたものになります。 ローゼルは、ミネラル類・赤色色素・クエン酸などの植物酸を多く含み、疲労回復などに効果があるとされており、塩漬けやハーブティーにして食します。 旅するベジハウスでは、自家製有機堆肥を使用して農薬不使用で育ててきました。10月から11月にかけて収穫致します。 ご注文承ってからの収穫し、宅急便コンパクトBOXでの発送となります。 ◾️生ローゼル (700-900gコンパクトBOXにびっしり入る分を梱包します)実の大きさにより重量は多少変動します
-
フレッシュ!パクチー&ディル【期間限定】
¥600
SOLD OUT
期間限定【1月当面の間】 新鮮採れたてのフレッシュ「パクチー約60g」&「ディル60g」を特別価格にて出品致します。 ・生長・天候などの影響でストップさせていただきますが、ご了承くださいませ 旅ベジ菜園では、生物多様性を大切にしながら自家製発酵堆肥、天然魚の粕や貝などを利用して相性の良い野菜・数十種類のハーブなどを混植栽培しております。 農薬不使用・化学肥料不使用のディルとパクチー、受注後に収穫して宅急便コンパクトにて発送致します^ ^