2021/03/20 01:27

農業が、気候変動に対して
貢献ができるという事ご存知ですか?
世界各国にある農地の土の中の有機物を
増やすことができれば、
気候変動の原因ともなっている
温室効果ガスの増加を
食い止める事ができるかもしれない
という事です。
その温室効果ガスの増加を
食い止める可能性の大部分を占める
「土壌炭素蓄積」。
たい肥等の投入、
土壌改良資材、
多毛作による有機物の投入の促進を
通じて、土壌炭素の増加が見込めます。
土壌炭素を意識しながら
土づくりしていくと
一概には有機農法=環境保全とは
いえませんが、
微生物を意識しながら農業する
僕にとってはリテラシーも上がります。
僕みたいな農家にとっては
このバランスを意識していく事は
結構大切な部分です。